208件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

館山市議会 2022-12-19 12月19日-02号

小さな2番、子育て世帯への家事支援一時預かりについて伺います。 小さな3番、館山市立幼稚園について、今後の統廃合について伺います。 若い人たち、特に子育て世代を呼び込むためには、子育て環境整備が大切だと思います。全国的に当たり前になっている3歳児の幼児教育館山市立幼稚園こども園では行われていません。子育て家庭育児支援家事支援を充実させている自治体子育て世帯が集まってきています。

山武市議会 2022-12-02 令和4年第4回定例会(第4日目) 本文 開催日: 2022-12-02

高齢者のうち、要支援・要介護介護認定を受けられている方であれば、介護保険訪問型サービスでの家事支援利用いただき、介護認定を受けられていない方からの相談がありましたら、山武市シルバー人材センターが実施しているワンコインサービス等家事支援サービス利用を御案内しております。

印西市議会 2022-09-07 09月07日-05号

(2)、訪問による家事支援、児童居場所づくり支援親子関係の形成の支援等を行う事業をそれぞれ新設し、これらを含む家庭支援事業について、市区町村が必要に応じ利用勧奨、措置を実施するとある。どのように体制づくりを進めるのか。  (3)、児童虐待相談について、地域、学校や警察、千葉県とも連携は取れているのか。  大きな3番、人生100年時代に向けて。  

館山市議会 2022-06-15 06月15日-03号

産後ケアや一時預かり、家事支援、保育所の運営の仕組みがもっと進んでいる自治体はたくさんあります。子供を駅で預けて、駅から保育園に送迎してくれて、親はそのまま電車に乗って職場に行く、そういうことができるような自治体もあります。館山市では、北条地区に住んでいて北条地区で働いていても、この地区保育所がいっぱいなので、子育保育園房南こども園、市外の施設を紹介されることもあると聞いています。

館山市議会 2021-12-08 12月08日-02号

小さな3番、産後ケアが始まりましたが、出産時の家事支援について伺います。コロナ禍で里帰りができず、無理をしながら上の子供の送迎を行っているお母さんがいるという話を聞きました。核家族化が進んでいるにもかかわらず、男性の育児休暇取得はなかなか進みません。産後の母親に大きな負担のかかる事例は増えていると思います。家事育児支援を必要としている人は増えています。

君津市議会 2021-12-01 12月01日-02号

また、切れ目のない支援として産前産後家事支援必要性を感じますが、見解を伺います。 2点目に、これまでも平成30年12月議会一般質問等で、本市に不足する一時保育拡充を求めてきました。この間、民間保育園の開園もありましたが、改善が見られません。現状認識と今後の対策について伺います。 3点目に、本市地域子育て支援センターを市内5か所に設置しており、子育て家庭にとって安心な居場所となっています。

習志野市議会 2021-03-18 03月18日-05号

まず、訪問型サービスについてでありますが、担い手養成講座である市認定ヘルパー養成講座、こちらを修了された方々の中からリーダーとなっていただく方を中心として、活動団体を創出すべく、第1層生活支援コーディネーター受講修了者意見交換を行い、実際の家事支援サービスを提供する際の準備を進めているところでございます。 

習志野市議会 2021-03-18 03月18日-05号

まず、訪問型サービスについてでありますが、担い手養成講座である市認定ヘルパー養成講座、こちらを修了された方々の中からリーダーとなっていただく方を中心として、活動団体を創出すべく、第1層生活支援コーディネーター受講修了者意見交換を行い、実際の家事支援サービスを提供する際の準備を進めているところでございます。 

流山市議会 2020-12-04 12月04日-05号

利用者からも大変実家の親のようなきめ細かい支援が受けられたというような、大変喜ばれているようなサービスなのですが、これは従前の産褥ヘルパー家事支援ヘルパーと同類のサービス内容なのか、それとも産後ドゥーラのような別なまた新たなサービスの提供があるのか、それについてお答えいただければと思います。 ○青野直議長 当局の答弁を求めます。早川健康福祉部長。     

千葉市議会 2020-10-01 令和2年第3回定例会(第8日目) 本文 開催日: 2020-10-01

今回の議会質問に当たりお話を伺った千葉市の多胎児育児中の方、家事支援経験のあるヘルパーから出てきた要望は、市の制度について詳しく正確に教えてほしい、タクシーを利用せざるを得ないので利用への補助が欲しい、単胎児より健診回数が多いので補助回数を増やしてほしい、一時預かりの定期利用対象多胎を入れてほしい、ファミサポの申込みがオンラインでできるようにしてほしい、双子サークル回数を増やしてほしいなどです

船橋市議会 2020-09-17 令和 2年 9月17日予算決算委員会健康福祉分科会-09月17日-01号

◆今仲きい子 委員  専門的相談というのは助産師さんが相談するというのは分かるが、家事援助というところが、その方が家庭に入っていって家事援助をするだけだったら、この養育支援訪問事業として、その家事支援をしながら、話を聞きながら、その話をまた総合的な支援の中の1つということであればいいかと思うが、ちょっとその辺がよく分からないのであれだが、その家事援助については、もう家事だけをやっていて、その方に対

習志野市議会 2020-03-06 03月06日-07号

また、多胎児を持つ御家庭を含めた妊娠中から出産後のお子さんがいる家庭、または小学校6年生までのお子さんがいる保護者が体調不良の場合、家庭支援するために、平成18年度からファミリーサポートセンター仕組みの中で、家事支援事業を実施しております。これは、食事掃除洗濯などの家事支援乳児沐浴おむつ交換などを実施するものです。 

習志野市議会 2020-03-06 03月06日-07号

また、多胎児を持つ御家庭を含めた妊娠中から出産後のお子さんがいる家庭、または小学校6年生までのお子さんがいる保護者が体調不良の場合、家庭支援するために、平成18年度からファミリーサポートセンター仕組みの中で、家事支援事業を実施しております。これは、食事掃除洗濯などの家事支援乳児沐浴おむつ交換などを実施するものです。 

佐倉市議会 2020-03-05 令和 2年 2月定例会-03月05日-05号

◆1番(松島梢) 私どものところにはごみ出しに困っているという相談、問い合わせが来ておりますが、市にはそういった相談が来ていないということで、地区社協の取組で、高齢者に限らず、家事支援を依頼できる有償ボランティアサービスがありますが、こちらはお金がかかります。ごみ出しに困っている人のために、ごみ出しへの補助制度を設けてはどうかと思いますが、いかがでしょうか。 ○副議長(爲田浩) 環境部長

白井市議会 2020-02-21 令和2年第1回定例会(第4号) 本文 開催日: 2020-02-21

ママヘルプサービス養育支援訪問サービスが終了した後には、社会福祉協議会シルバー人材センターが行っている家事支援サービスファミリーサポートセンター、一時保育ショートステイ事業などの育児支援サービス、また子育て支援センターやつどいのひろば、児童館などの親子仲間づくりができる場など、利用可能なサービスを紹介し、産後のさまざまな不安に対する精神的、肉体的負担の軽減を図り、切れ目のない支援ができるよう

鎌ヶ谷市議会 2019-12-11 12月11日-一般質問-06号

平成30年度ふれあいサービスの実績として、買い物などの家事、支援等でこのサービス利用した人は14人で、20.6%となっております。 ○議長森谷宏議員) 再質問を許します。 ◆7番(伊福幸議員) はい、議長。 ○議長森谷宏議員) 7番、伊福幸議員。 ◆7番(伊福幸議員) 買い物弱者支援取り組みとして3点あるとのことです。

柏市議会 2019-12-10 12月10日-05号

3点目、ヘルパー等を派遣することによる家事支援についての取り組みについてお聞かせください。4点目、他家族との交流、共同保育等々の地域における子育て支援体制整備拡充についてお聞かせください。次に、児童虐待DV対策について伺います。児童虐待は、家庭内で起きる暴力としてDVと一定の重なりが見られます。したがって、双方にかかわる機関が連携し、協力体制を強化していくことが大切です。

松戸市議会 2019-12-06 12月06日-03号

一時保育家事支援、子育て相談などに利用することができる子育て応援券などを発行している自治体も多数存在しています。 そこで、まずは松戸市としては子育て支援、産後鬱、育児ストレスの解消につなげるため、0歳から2歳児の未就園の子がいる世帯への手当として、一時保育利用券を支給し子育て支援施設利用もきっかけにできないか、本市のお考えをお聞かせください。